平成最後の残雪野営を楽しむ! 追分ファミリーパークキャンプ場 monochrome ver

じょんじょろべ〜

2020年01月12日 09:48

 大変ご無沙汰しております。 じょんじょろべ~(以下じょんさん)の 悪妻 です。

 気がつくと 令和元年 はあ~~~~っという間に過ぎて、令和2年 に突入してしまい
 ました。
 振り返りますと昨年はいろいろなことがあったじょん家でしたが、そのいろいろな出来事の合間を
 縫って元気に?遊んでおりました。

 平成の記事は平成の内に、たまった記事は夏休みの内になどと言っている間に、じょんさんの
 ブログ放置 は続き、昨年の9月には私が行った時のみちのくの旅を 禁断
 時系列無視である順番飛ばし で私がアップしました。

 「キャンプの記事は俺が 責任 もって書くわ!」と宣言したじょんさんでしたが、
 気がつくと 年末 に・・・・・。

 さらに振り返りますと昨年はキャンプに行く道中の車内では必ずこんな会話が繰り返されました。

 悪妻  「あのさ・・・・ブログ書く気あるの?」
 じょん  「・・・・・・・あるよ。」
 悪妻  「あるなら今後どういう風にするのか具体的なビジョンを教えてほしいんだよね」
 じょん  「・・・・・・・いつかやるよ。」
 
 そのいつかは未だ見ぬまま、年を越してしまったわけですが、ものすご~~~~く久しぶりに
 ナチュログの記事編集の画面を開いたら、記事一覧にものすご~~~~い数のキャンプの
 タイトル が並んでいたのです


 しかもキャンプの タイトル の前にはファミキャンとみちのくソロキャンと分けて 番号
 ふってあり、つまり行った順番というか手をつける順番ね(笑)
 お題のほか、写真も取り込んでありました
 (写真はかなり 端折って ・・・・いやいや 厳選 して少なめの量だったけど)

 ただ タイトル の数が、25 (大笑) 遊んだねえ~(笑) 

 じょんさんの 努力 の跡は見られるけど、ここまで溜めるともう手がつけられないよね(笑)
 25本 のうち、ファミキャンは 14本 。 
 じょんさんのソロキャンは出来ないけれど、ファミキャンは私が書くとするかい?

 いかんせん、あまりに古すぎるのと、写真が少ないのと、記憶が呼び戻るかわからないのとで、
 状況はかなり厳しいのですが・・・・じょん家の 記録 として頑張ってやってみます

 そうそう、一応じょんさんの キャンプブログ なんで、最後にじょんさんの
 一筆 もらっておきますね
 平成31年3月30日~31日 追分ファミリーパークキャンプ場

 まさか 平成 のキャンプの記事を 令和2年 に書くとは思ってもみませんでした(笑)
 まずはじめに私がやったことは、紙にファミキャンの 日付キャンプ場 を書きだす
 ところから。
 タイトルの前に 番号 はふってあるので順番はわかるんだけど、はじめは入ってた 日付
 途中からは入ってない

 さて下準備は終わり、じょんさんのお題、写真、タグを確認したら、私の 海馬 から 記憶
 を引っ張り出してみますよ~。


 なんで写真が モノクロ なの? じょんさんの 意図 がよくわからない(怒) 
 天気とか情景がわからないんだよね。
 私の携帯で撮った写真を見ながら当時を思い出してみます。 
 何せ 平成 のキャンプだから(笑)

 ここのキャンプ場はけっこう 起伏 があるんですよね。 でもその 起伏 がいいかんじで、
 今回は奥のフラットなサイトではなくて、手前のサイトの上のほうに設営しましたよ。
 木の根元を中心に が溶けて が顔を出しているところに張りました。 フェンスの向こう
 は 道東道 。 つまり今回の野営は 高速道路沿道野営 というわけです。


 乾杯~!! 枯れ芝がいい感じにフワフワで所々の雪と芝で 冬キャン 春キャン
 いいとこ取りです。
 この日はたしか もなく、ず~っと外でヤキヤキ&ビールが出来ましたね。

 ただ・・・・・高速横なんで車のひとがみんなこっち見てるんですよ。 
 「 あの人たち外で やってるの?」ってかんじでしょうか?

 高速道路沿道野営 は車の音が気になるかな?と思っていたけど、気になったのは
 視線 で音は意外と気にならず、夜には車もたまにしか通らないので快適でしたよ。


 我が家の 格安デカ幕 !! 頑張っています!! 

 2月に知床で 流氷 を見て、その後のキャンプだったわけですが、思いのほかサイトからの
 眺めがよく、この 残雪 が 「 流氷 みたいだなあ~」と思っていたので、
 なぜか モノクローム の写真でホントガッカリです(笑)

 忠実に タグ を使用しています! けっこう思い出すものですね(笑)


 じょんさんは何を伝えたかったんでしょう? 

 格安デカ幕 内ではストーブ横でヌクヌクと私が ダラキャン しています。 
 相変らずテーブルの上が散らかっていることを伝えたかったんでしょうか? 

 大変寛いでいる様子はわかるかと思います(笑)


 この日は本当に無風でいい キャンプ日和 で した。 暗くなっても庇を立て、焚火
 楽しむことができましたよ。


 追分ファミリーパークキャンプ場。 眺めもよく オートスタイル で楽チン野営が
 楽しめました!
 
 追伸
 令和2年を迎えるにあたり、気持ちを切り替え、これからは続々と昨年の野営記録をご紹介
 したいと思いますので生温かい目で見守って頂けましたら幸いです(じょんじょろべ~談)


 お題 写真 じょん
 文       悪妻

あなたにおススメの記事
関連記事