禁断の扉を開けそうな・・・・丸森町不動尊公園キャンプ場

じょんじょろべ〜

2014年05月18日 00:14

 今日から1泊で キャンプ に行く予定でしたが 低気温強風 により
 さすがの 悪妻 も断念

 

 なので じょんじょろべ~宮城県内 で初めて行った キャンプ場
 簡単 に紹介。
 阿武隈渓谷県立自然公園内にある キャンプ場 でサイト傍には が流れており
 とても雰囲気のある サイト でした。
 また天然の プール で水遊びも出来そうです


 サイト内には大きな 木々 がたくさんありますが何故か 日差し もいっぱい


 またサイト内には大きな 庭石 のようなものもあって 庭園 でキャンプをしている感じ


 天然プール もあって水遊びが出来たり も得ることが出来ます。
 夏場は 浮輪 を持って子ども達が ぷかぷか 泳いでいるそうです


 オートキャンプは出来ませんがサイトは 個別 になっており、個々に U型側溝
 利用した が備え付けられています。
 
 手作り感 いっぱいの outdoor 雰囲気バツグン


 炊事場 の様子。
 ここには タワシ 関係やら火ばさみ、うちわ等々色々なものがいっぱい
 また受付の際 ゴミ袋 をもらってココでゴミを捨てることができます。

 ちなみに トイレ の写真はありませんが、ちゃんと 水洗トイレ で手洗いには
 石鹸 もありました


 川を渡って奥にある 第2サイト は上手く 木々 の間に テント床 が設けれた
 木漏れ日 いっぱいの サイト です。


 今回の食材は ゆりあげ港朝市で仕入れた 海鮮 もの。


 ヤキヤキの後は全身 紫外線殺菌中

 本来は上半身だけでも になりたいところでしたが周辺には誰も になっている人が
 居なかったので、泣く泣く服の上からの 紫外線殺菌

 今回はヤキヤキだけの デイキャン でしたが、是非 キャンプ したくなるような
 キャンプ場 でした

 遂に 禁断ソロキャン を開けそうな・・・・・・予感

あなたにおススメの記事
関連記事