森の主
再びじょんじょろべ~の
悪妻 です。
サイクリングの翌日、今度は地域の親子行事で
ふれあい の森に行ってきました
平成25年8月5日 札幌ふれあいの森
自然と触れ合いながら
ジンギスカン を食べよう!がテーマの親子レク。
自然 ・
生き物 ・
ジンギスカン をたっぷりと満喫。
しかも参加費は保険代の
ひとり100円のみ
無料送迎バス で15分程で到着でしょうか?
緑豊かな森 が私たちを出迎えてくれました。
さっそく
クイズの森 を散策します。
子ども達は解答用紙を片手に
クイズ に答えながら山道をどんどん進みます。
約1.5km あるので、
プチ登山気分 も味わえます。
広場 で遊んだり、
水遊び や
虫取り を楽しんだらお腹がすいたね。
大勢で食べた
ジンギスカン はとっても美味しかったです。
マシュマロ を焼いて食べると
美味
温かいアイスクリーム を食べているみたいでやみつきです。
外で食べる
スイカ も美味しいね。
草わら で何を探しているかというと・・・・
バッタさん でした。
昔の少女 は今や昆虫はクワガタくらいしか触れませんが、
娘 には大人になっても
昆虫 や
生き物 と親しんでほしいですね。
・・・と思っていたら、何と
ヘビさん を発見
この後、
ヘビさん に子ども達が群がり・・・・・・捕まえて触りまくりで
ヘビさんは大災難
私も触りましたけど、
しっとりと冷たくていい気持ち でした
運が良ければ
森の主 にも会える
ふれあいの森。
オススメですね 。
あなたにおススメの記事
関連記事