Boys be ambitious
今日は素晴らしい
お天気 。
なので自宅からスグそこの
北海道 を感じる事が出来る場所へ。
昨今の
豪雪 で既にイヤと言うほど
北海道 を感じていますが・・・・・・・・
澄み切った
青い空 のなかで・・・・・・・・
約30年ぶりに
歩くスキー に挑戦。
コースは
約1km で前半が
下り 後半が
登り 。
やはり、人生下り坂が
最高 でした。
天気が良いってことは気分も
爽快ですよね~。
でも・・・・・・・・・・・・空を見ると江別方面は
雪 かな。
あっと言う間の雪原の旅でした。
わたし的には歩くスキーと言っても
滑る のでスノーシューより
楽 でしたね。
スキー のあとは
羊ヶ丘ほっと湯 の
足湯 でまったり。
悪妻 は北海道限定の
SAPPORO CLASSIC をグビッ。
足湯内では
飲食禁止 なんですけどね。
その後は
羊さんのお家 にいる
羊 さんを観察したり。
娘 と を作ったりと嫌いな
雪 と戯れます。
凛 とした空気の中、
自信 と
希望 に満ち満ちた さんです。
頭には
タケコプター が付いてますが・・・・・・・・・・・・・・
娘
渾身 の
一品 と わたし
渾身 の
一枚 です。
やはり
スノーシュー にも挑戦しちゃいました。
と言うか
女子サイクリング同好会冬季トレーニング の開始。
幸いにもコースが決まっていて
雪面 も固まっていたので比較的
楽チン でしたね。
さっぽろ雪まつり資料館では
ゆる~い なのか半分
溶 けてる がお出迎え。
娘 お気に入りの の
ぬいぐるみ のようでした。
札幌に住んでいながら
こんな物 を買っちゃいました。
意外や意外 結構美味しい
インスタントラーメン でした。
(おまけ)
やっぱり
暖かい所 に行きたい・・・・・・・・・・・・・なぁ。
(追伸)
ここ羊ヶ丘展望台では歩くスキーやスノーシューを無料で体験する事ができました。
あなたにおススメの記事
関連記事