樽忘 !?
少し前の話しになりますが 「牛忘」 前日の金曜日の
夜 の出来事・・・・・・・・・・
本社の役員が今後の人事や事業の関係で土曜日に
来宮 するとの連絡が入り、一昨年から
片隅で参加させて頂いていた 「牛忘」 には
参加 出来ない事になった
そんな中 「牛忘」 に参加出来なかった
2016年 もあと僅かとなった訳だが、ふと
~日頃使わせて頂いてる 「樽」 で、「樽」 を使って楽しんでいる者同志、1年に一度ぐらい
ベクトルを合わせて飲んだり喋ったりしてもいいかな~って思う方、なんとな~く集まって
飲んで喋って、なんとな~く楽しみませんか?~ (すみません、フレーズをパクリました)
そんな
フレーズ を思い出したのだった。
平成28年12月25日 TMZ野営適地
という事で
X'mas の真っ只中、恐らくは人っこひとり居ないだろう 「樽」 に
焚き火 を
しながら、1年の
反省 をしようと思い、「樽忘」 の名目で
TMZ に行ってきたのだ (笑)
案の定、「樽」 には人っこ
ひとり 居なかったのである。
これでは
ベクトル を合わせようにも合わせられない状況だ (笑)
まぁ、こんな事は
想定内 であったので目論んでいた物を作るため、何時ものアイテムに
火 を入れる。
ベクトル を合わせる人が居なかったが、こんな静かな
日 もイイもんだ。
目論んでいた
熱々 の豚汁みたいなものが出来た時、見慣れた
車 がやって来た
車の主とは
X'mas の真っ只中に
鉱山跡地 でおっさん
ソロ露営 から帰還
してきた
y さんだったのだ。
これで
ベクトル を合わせられる
相手 が現れた訳であるが、別に合わせなくても合って
しまうので
OK なのである (笑)
残念ながら日帰りだったので、一緒に
酒 を酌み交わすことは出来なかったが、
やかん で
熱々 にした
緑茶 を啜りながら、あ~でもない、こ~でもないと話しに
花 が咲く。
暫く歓談したのち、y さんは
ラーメン屋 に行くとの事で 「樽」 を後にした。
そんな中、小生も無性に
ラーメン が食べたくなり、持ってきたインスタントラーメンを作る。
「樽」 の
風景 を眺めながら、インスタントラーメンを頂いたあとは、
数々 の想い出が残る
「樽」 を後にし 「樽忘」 の
終演 を迎えた
X'mas の昼下がりであった。
あなたにおススメの記事
関連記事